宗教
今週のお題「苦手だったもの」 鬼束ちひろMosestoElise 「絶望」という言葉が手垢にまみれ、それを使うと評判を落とす 好きなアーティストとして名を挙げればメンヘラ確定だった、あの頃の「鬼束ちひろ」のDVDを買った。 観光地含め、スピリチュアル信仰して…
今週のお題「行きたい国・行った国」 障害者オーバーウォッチ2 宗教2世オーバーウォッチDUO 彼は手段はどうであれ人権を得た。宗教2世でこんなにも動揺したことはないと思う。 同じくして「米本和広」を拠り所としていたことも、一層私を惨めな思いにさせて…
今週のお題「日記の書き方」 オーバーウォッチ2始めたが、新しいストーカーが付いたのなに? 無理さまとお茶 誕生日 鬱でなにもできへん! 色々あったのにブログネグレクトしてました。 自動車免許更新と障害者手帳更新と仕事依頼が重なってくるしかった ゲ…
お題「これ買いました」 シオランのカイエ 壊れる 個撮のトラブル シオランのカイエ 9月5日 シオランのカイエを買った。人生で一冊3万円する本を買ったのは初めてじゃないか?ジョジョのまとめ買いの時以来だ。 死ぬまでに持っておきたい本だった。 棺桶に…
今週のお題「叫びたい!」 鬼滅の刃フォント 5,500円! 2泊3日の監視体制 鬼滅の刃フォント 5,500円! 鬼滅の刃のフォントを買った2日後にAdobeで配布されたの一生怨んでるからな…… ちなみに鬼滅の刃は見たことないんですが、これが夜に放送されて認知症…
今週のお題「読書の秋」 今度の人生は、ハズレだったかい?おまけをやるよ。 俺は避妊しない宣言 反出生思想を試す 地獄の神様、もっと酷いことにしてください 久々に「平山夢明」で検索したら、あむんぜんの後の2021年9月30日初版、短編集まとめ本が出てた…
10にまつわる4つのお題10年で変わったこと・変わらなかったこと はてなブログ10周年特別お題「10年で変わったこと・変わらなかったこと」 「宗教で失った青春を取り戻すぞ!」 投げ銭の文化 ※推しにリストから物送った後の日記 とりあえず、おじさんと連絡を…
今週のお題「眠れないときにすること」 スペースの日記を描き続けた 単純接触効果が起きてる話 スペースの日記を描き続けたきっと、誰かにちゃんと怒られる日が来る。 毎晩、猫2匹に深夜2:00〜3:00に遊び相手として叩き起こされるのでなんとなく二度寝でき…
今週のお題「爆発」 BoYaTaを液タブで使う 野良猫の話 認知症フィーバー 相変わらずTwitterのスペースに住んでます。スペース関連の日記をまとめたい… お絵描きiPad用にスタンドを購入したんですが、首とか肩の負担が減ってよかったです。 ミニはiPad用で、…
今週のお題「好きなスポーツ」 映画館で観ればよかったシンエヴァンゲリオン 雑なネタバレ(時系列無視) 映画館で観ればよかったシンエヴァンゲリオン ウォッチパーティ参加したかったよ。朝の6:30から観て(再生ボタンを押して)観終わったのが14:00過ぎ… …
今週のお題「好きなアイス」 新興宗教結婚のススメ ガリガリくんパイン味 新興宗教結婚のススメ もしこの本を書かなかったら、 私は私の夜に終止符を打っていたにちがいない 新興宗教結婚のススメ|はえこ|pixivFANBOX 一応有料というハードルで鍵かけてる…
今週のお題「寿司」 胎児よ胎児よなぜ踊る 俺の月収がわかって 恐ろしいのか それ以外の生き方ができない 地獄で生きてる ちょっと進んで休憩できるため、猫の急な呼び出しにも対応できるコツコツゲーム。 オッドタクシーで割とケモノ好きになってしまったの…
今週のお題「100万円あったら」 工事費込みで110万円の風呂を買いたい ここはひどいインターネットですね 工事費込みで110万円の風呂を買いたい普通に風呂をリフォームしたい。 私利私欲のためなら、新しいiPadが欲しいなと思いますね。Wacomの液タブも。 コ…
今週のお題「575」 エステの大判タオル iPad版クリスタ、再サブスク決定 Twitter「こわい父が死んだら健康になった」 エステの大判タオル ベッドに敷くために購入しました…。 220cm×110cm 3500円の高級品。 フカフカ快適すぎて枕に畳んで乗せてた段階で寝ち…
今週のお題「そうめん」 あなただけのデパス エロゲの話をするオタクが集まるスペースにハマってる話 iPhoneの画面収録が優秀になった話 エロゲの話をするオタクが集まるスペースにハマってる話「エロゲの話」というニッチな層も相まってか、ブロン、咳止め…
今週のお題「雨の日の過ごし方」 「リストカット」に込められた自傷行為のあり方 シオラン「涙と聖者」 Twitterのスペース機能をPCで起動する方法 新宗教婚の親 「リストカット」に込められた自傷行為のあり方気持ちが落ち着くからとか血が出ると生きてる感…
今週のお題「おうち時間2021」 実家でテレワークしてる件 70歳の父が風呂上がりに香水ぶっかけてる件 「母の日」 実家でテレワークしてる件GW、大阪から帰省して物件探している弟。GW貫通して家におり、そのままテレワークに突入しました。 猫が暴れられない…
今週のお題「おうち時間2021」 ワキにリセッシュ(消臭剤) 一番下の弟が帰ってくる! Netflixで見た映画 ワキにリセッシュ(消臭剤) 体温調節の難しい季節、夜は冷えるので長袖なんですが、 昼になると暑い。そしてなんか脇汗がヤバイし臭い。 ワキにランドリ…
今週のお題「おうち時間2021」 Netflix契約中です セックス・エデュケーション 過干渉をコメディタッチで描かせたのが凄い SAIというペイントソフト Netflix契約中です家族とアカウントシェアできるから割ったらお得!みたいなヤツです。 一人で使うのもった…
お題「#新生活が捗る逸品」 トラックボールマウス慣れてきた DMMブック70%OFFセール 認知症タバコガイジ トラックボールマウス慣れてきたまあまあ荒れ模様の部屋です。 トラックボールマウスはどこに置いても操作できるのでベッドからでもウマ娘ができる。 …
認知症の世話係をケアする 介護は愚痴ってもいい 親ガチャ格差 ドラマ【聖者の行進】で見る障害者 認知症の世話係をケアする「家庭内のことは他人に話づらい」と言うかもしれませんが20年もネットで明け透けなブログを書いてきました。認知症になった人間は…
今週のお題「〇〇からの卒業」 人間はまったくいかれている。虫けら一匹さえ作れないくせに、神を何十も創り出す 生長の家とヤマギシ会 両親が新興宗教で結婚してた件 人間はまったくいかれている。虫けら一匹さえ作れないくせに、神を何十も創り出す生長の…