今週のお題「特大ゴールデンウィークSP」 お題「愛用しているもの」
顔にも使えるオーガニックオイル ニュクス
GWも終わり、うつ病発症されている方が多く見られます。「早寝早起き、日光に当たる。」を目標にしましょう。私は期間中は毎日夜中まで殺人ゲームをやってたのでもうダメです。
サラダチキン片手にオンラインゲームを貪っていたのですが、体は普通にババアなので「精神と時の部屋」での修行のようでした。
お金を払って時間を買う。
その概念の1つに「スキンケア」も含まれてくるんじゃないでしょうか。家事に課金して物理で殴る法則でゲームを優先していたと思います。

- ニュクス オイル 100ml
- クラランス ボディフィット限定400ml
前回購入しましたロクシタンはボディとヘアに使えるオイルで顔には使えないのです。
間違えて顔を触ってしまった時、目に沁みすぎて悶えました。
咳き込んでる時と、目にダメージを受けている時は一段と孤独死を意識します。
そこで、顔・身体・髪 全身に使用できるニュクスプロディジューオイルを購入しました。
香りがあーだこーだ!とのレビューが多く不安でしたが
圧倒的にロクシタンの方が香りが強いよ…ッ
ニュクスのオイルは優しくて高級感のある香りです。(柑橘とバニラ)香りもつけた時だけでずっと匂わないのが良いです。
サラサラしすぎるので一時凌ぎの乾燥対策です。私は重ねて保湿クリームを塗るようにしています。
冷静に考えて、「顔に使える」ということは匂いが強すぎることはないんじゃないかな。顔から首にかけて使っています。
「ニュクス オイル」で検索すると愛用してる有名人やら出てきて兄貴が…!?あの人の香りが…!?と
特殊性癖で2度美味しいです。 甘く見てました。
ちなみにロクシタンのオイルは髪の毛がふっくらするのでヘアケアもこれ一種類で済みます。
ニュクスが合えばそのまま持ち運んで暮らせますね。
ロクシタンの方が私の年齢に合う香りなので落ち着くんですよね。
今度「ベビーパウダーの香り特集」組みましょう。
塗るだけでセルライト除去!?
そんな広告を謳ったクラランスのボディフィット。スーッとするのは「ハッカ成分」です。
サボリーノやらロクシタンシトラスボディクリームの先駆けだったのでしょうか。
お風呂上がりに脚に使っていますが
「あれ? ちゃんとお風呂入ったよな?」と感じてしまう程度には 独特なベタつきが気になります。
強すぎないハッカ成分と何かが肌を引っ張る感覚があり、違和感あります。
スプレー式オイル
※ 追加購入品 ※
- ニュクス ラメ入りゴールドオイル 50ml
- クラランス 引き締めボディオイル 100ml
- ロクシタン セドラ ボディソープ 250ml
結局 追加で購入しました。パスタでも売り出すのかというくらいオイルを買ってます。
コストコにオリーブオイルのスプレー缶売ってるからもうそれでよくない?
お料理にはもちろん。
筋肉の水抜きのあと、身体のツヤ出しにこのスプレーオイルでテカらせて撮影するの便利なんですよ〜。1人だと背中にオイル塗れないので。 って誰かが言ってました。
クラランス ボディオイル アンティオー
こちらはお風呂から出る前、湿った身体に塗って冷水をかけるというドMには垂涎の的の逸品。
なぜ自分の老体にムチ打つんだい?
脚の疲れや浮腫みが取れるからですね。内蓋がないのでいつか必ず溢します。
令和になっても身体の引き締め、ひとつよろしくお願いします。