記憶がない夏に、アパホテルの凄さ。
君が死ぬ夏に。みたいな言い方をしてみました。こういった質問をパッと答えられないとコミュ障だと自覚してしまいます。
夏、何もしてねぇ〜〜
熱中症にはなりました。
コンサートに行った
そういえばコンサート行ってました。お母さんと2人で。圧倒的介護。そして帰りに電車が止まり、バスもなく、タクシーで1万円かかると言われ、グチグチ言ってるお母さんとアパホテルに泊まりました。
素泊まり、2人で6700円。安い。色々回ったけど駅前のアパホテルが1番安かったです。

喫煙ルームしか空いてなくてげんなりしましたが
(フロントさんも気を使ってくれた)
備え付けの消臭スプレーもあり、助かりました。
シャンプーバーというシステムが上手い!

これは普通に市販のシャンプーだけが置いてあるんですが発想がおもしろくて個人的に好きですね。
BARでの飲み比べみたいなシステムでシャンプーを使えるのです。
ホテル備え付けシャンプーが合わない方にも優しいシステムですね。
(ファッションホテルだとフロント貸出であるやつ)

コインランドリーと自動販売機、無料の氷サービス、レンジ。
なるほど住めますね。
個人的にはお部屋より、このこじんまりした空間の方が好きなので
編集とか作業とか全部ここでやりたい…
風呂と就寝以外はほぼここにいた感じはありますね。
荷物最小限で来たからiPadに触れないのがつらすぎる。
イラストめちゃくちゃ描けたじゃんこの時間。(この時スタンプのアイディア出してた頃)
お母さんはハウスキーパーなのでホテルのプロです。
そしてお母さんの働いてるホテルがアパホテルを目指してることを知るという。
(私はお母さんの働くホテルに数回宿泊経験アリ)
アパホテルのコーヒー無料

これは嬉しい。
アパホテル直通のコンビニで、初イートインコーナーを使いました。
その時コーヒーを買って飲んでたので
思わず「無料じゃん…」と言ってしまいましたね…
夜の保湿が困った

ハンドクリームを顔面に塗りましたね。
翌日は日焼け止め、キャンメイク粉で凌ぎました。
実家の猫がひたすら心配でした。