今週のお題「冬の体調管理」
みなさまインフルエンザが蔓延している中、いかがお過ごしでしょうか?
私は予防接種もサボっておりますので徹底的に対策していきます。
「正しい」と思ったからやったんだ。後悔はない。
こんな世界とはいえ俺は自分の信じられる道を歩いていたいッ!
今週もジョジョが熱くて泣けてきますねえ!
消毒液とマスクは鉄板
必ず持ち歩いているのがマスクと消毒液と自前のペンですね。マスクに好きな香りを付けておくと外出時の副流煙が少しマシになり、ストレスを軽減できるのでオススメです。
すっぴんでも化粧崩れてても良いしね。
微濡らしマスクを自作します。
ミューネというボディミストの香りが好きでマスクにかけてたのですが廃盤になって入手できなくなったんですよね。
当時、AZULというお店の匂いと似ていたらしいです(レビュー曰く)
米麹100% 福岡の甘酒「国菊」
所謂酒粕の入ってる甘酒が苦手で、米麹だけの甘酒を買いました。Amazonで。
福岡の甘酒なので米が美味しいです。(※偏見や思い込みとも言う)
このまま飲むのも良いですが、私はお湯で薄めて飲んでます。
飲み干したカップを猫が舐めにくるのも信頼できるポイントです。
あとはレモンや柚子を入れても美味しいみたいです。
割とトイレが近くなるので私はやらないですけど。
あのねっ!ヘソがまだだよ!
全身を舐められる芦田愛菜風に。
去年の6月からヘソがただれて治りません。
ヒルドイドを埋め込んだり、ステロイドを埋め込んだりしたのですが永遠に治癒されません。
内臓の疾患だとしたらもう面倒なので放置します。(なにぃ!?)
即時回復「ハイター希釈液」を作る
手指消毒液に関して夏はアルボース、冬はノロに対応してるラビショット。
おもちゃやらダンベル、ベンチにヨガマットに懸垂バー。
とにかく手に触るものはハイター希釈液で拭いていきます。iPhoneやiPadも毎日拭いてますね。
ハイターの匂い、たまらなく好きなんですよね……下品なんですが…その…フフッ…勃起……しちゃいましてね…