今週のお題「うるう年」
コウモリ食べちゃだめなのよ

トイレットペーパーとキッチンペーパーとティッシュ売り切れてた。
14:00から販売等、時間が決められているらしい。
薬局よりスーパーの方が入手率高め。
マスクはスッピンやら火山灰やら副流煙対策で常用してたから50枚入りが10箱あって良かった。色やら柄やらプリントされてるけど。
入手困難もそうなんだけど「行列に並ぶ」ことが好きな日本人は群集心理が働いているようで「よくわからないけどみんなが並んでいたから買った」という主婦もいた。
『デマに踊らされるバカ』『情弱』なんて悠長なこと言ってますけどね、現実問題として実際手元に無いんだから買うでしょうが。
花粉症と風邪引きがいて今ティッシュの供給ラインが途絶えたら割と詰むのだが。
子供の頃ポケモンを捕まえる時にAボタン連打しなかった人間だけがマウントを取りなさい。
こっちの地区は殺人事件が起きてるのに殆どニュースになってないよ。
火事場泥棒殺人事件なんて起こしても誰も裁判傍聴行かないし、メディアでもそこまで取り上げられないから殺人チャンスまである。
オリンピック開催後は?
このイベントの良さはわからないけど、ダメな所はもうすでにある。病院とか福祉も「ボランティアで参加しておけば自慢できるだろうが!」ってスタイルだし超迷惑では。
さすが洗脳された軍隊
オリンピック開始前にこれだけバタバタして、もし開催されてもその後、消毒できなかったウイルスが潜伏期間を経て蔓延しそうじゃない? まさか先手でコロナウイルスみたいなのが流行るとは思ってなかったけれど。
大規模イベントの醍醐味かもしれんが違法なモノを覚えて密入も流行るよ。
大人だから言わないだけで、名誉とか誇りより普通にお賃金ほしいよなあ!?
パブロンで脳味噌溶けてる
アレルギー性鼻炎が常備している薬物中毒に金パブもあるのだが、普通のパブロンも中々ヤバイ。ブッとぶ。
鼻水とくしゃみが止まる代わりに渇きが増幅、筋肉は溶けるし、多幸感がヤバイ。だからスヤスヤ寝てしまう。空腹感も感じない。
普段はデメリットの方が大きいため飲まないのだが、今は鼻水を止めるメリットの方がデカい。
世紀末感の出てる日本でパブロンガンギマリで生きてる
シャブ漬けで生きる世界も悪くはない (※悪いです)

声優:黒田崇矢

私はこのゲームに出会うべくしてプレイしているんだ 奇妙な運命を感じるよ