アイハーブ(iHerb)お互いに5%割引クーポン ATI2785

「当たり前」ができない私たちへ【発達障害ライフハック】

今週のお題「新生活おすすめグッズ」



当たり前のことができないと怒られる。だからみんな自分は発達障害なんじゃないか?と疑いだします。
端的に言うと自分のことを「障害だから許してよ! ダメでも認めてよ!」って主張する人間って多いんですね。
じゃあその「当たり前のこと」って具体的に教えて欲しいです。誰視点の「当たり前」なのか?
できて当然と思われているのは一種の「勝手な期待」なので関わらないようにしましょう。

花びら大回転コスメタワー!

超個人的におすすめしたいのは回転するコスメタワーです。
上から日焼け止め→下地→ファンデーションみたいに「当たり前」を流れ作業でできる環境を作りました。
日焼け止めを塗るのを忘れたり、下地を塗るのを忘れたりするからです。
ちなみにコスメじゃなくても調味料、文房具なんかも応用が利きます。
「できない」を「できなかった」に変えていく戦法です。
「できない」「やりたくない」「面倒くさい」は全部課金して物理で殴れる
ちなみに透明な方が何がどこにあるのか見えるのでオススメです。
強い原液日焼け止めはサラッとしたボディクリームやハンドクリームで薄めて使うのがオススメです。

障害のない人間なんていない

万能感があるなんて最強じゃないですか。
私はそれは一種の才能だと思っていて、躁鬱で鬱に移行する前にガッツリ作業しておけばプラマイゼロ。
何かを作るなら躁状態で自分自身にフィーバーをかけて落ち込みだすタイミングで薬飲んで1ヶ月寝るんです。
タイミングさえ見誤らなければ、それで生きていけるのです。
朝三暮四です。
同じ結果を出すことにその過程まで他人と同じじゃないと気が済まないならそれはまた別のプライドでしょう。
私は組織とか経験ないからわからないけれど。
毎朝6:00に起きて出勤とか普通できないよ。洗脳された超人かよ!?
そんなことを何十年もやってきている人間に対しては素直に尊敬します。

同じルートを通ることに拘る

話がめちゃくちゃ逸れるのですが、私がアルバイトしていた時の話です。
私の場合、拘りが強く例え遠回りだとしても同じ道を通って通勤するんですね。

施設でもそうなんですけど、必ず同じ階段を使い同じ入口から入り、帰る時はこの道を通って左側の出口から出る。
これは別に特別病気だとかそういうことじゃなくて、本は最後から読むとか、必ずこの位置に座る等、個人個人各々ルールがあるはずなんですよね。
私は融通がきかないだけで。(拘りの同じ椅子が空いてなければ妙な位置に立ってるだけ)

「バカね? 通勤時、副流煙が嫌ならこっちの横断歩道を渡ればいいジャン」 「おいバカ? 施設では、エレベーターに乗った方が早いジャン!」だとか言われ続けていましたが
違うよ!?とは思うものの上手く言葉で説明できなかったんですね。
お得意の表情筋を使ってごまかすばかりの日々です。

ある人が「道順に拘りがあるように云々」と説明していたのを聞いて「それだよ!そういうことだよ!」と妙に納得してしまいました。
それはASD特有のものらしいです。
ASD自閉症スペクトラムアスペルガー症候群・広汎性発達障害発達障害の一種

  1. おもちゃを並べる、タイヤや扇風機など回転するものが好き、一人での遊びに没頭する
  2. 切り替えが苦手、決まったパターンと違うと癇癪を起こす、集団での活動・遊びが苦手。
  3. 自分の興味のあることや心地よいパターンの行動に強いこだわりがあり、想定外の行動を取ることに抵抗を示す。

確かに回転させてるわ〜。コスメタワーを。 規則的な動きが好きなんでしょうね。
アニメとか動画編集も動きに関するものだから好きで自然と学習しちゃうんでしょう。
想定外と言えば「電話」じゃあないですか? この便利な時代に
爆音の着信音は人間を狂わせるには充分じゃあないでしょうか?
f:id:kuropantu:20190418110812j:plain:w200

新生活でも変わらないモノを持つ

新しいことが始まるのはワクワクドキドキです。交感神経と副交感神経を切り替えるためにもリラックスが大事です。
強い光が苦手だと思うのでライトは間接照明や電飾がオススメ。
f:id:kuropantu:20190418110749j:plain:w200
作業部屋くらいおもちゃ箱にしよう。 子供の頃にできなかったことを今やりましょう。
「当たり前」は自分自身に作り、他人に強制はしない。
いいですよ。オススメですよ。という情報発信くらい自由です。